2013年11月23日
赤外線「透視」で拳銃も丸見え ニューヨー
ニューヨーク市警は、赤外線を使って路上の人が拳銃を持っているかどうかを確認する装置の開発計画を発表した. 「実現すれば、街がより安全になる」とうたうが、「気味が悪い」という声も上がっている. 計画されているのは遠赤外線の一種、テラヘルツ波を使う装置. 布などは透過するが、金属によって遮られるため、拳銃を所持しているか分かる. 米国防総省と協力して開発中で、現在は3~5メートル離れた距離では有効. 市警は、約25メートル離れても使えることを目指し、実用化できればパトカーなどに搭載するという.
Posted by 万理 at
05:48
│Comments(0)
2013年11月22日
斎藤千和さんと森田成一さんも登場したプロ
プロトタイプ創設5周年を記念したイベント"プロトタイプ・ファン感謝デー2011"が、8月13日に東京都内の秋葉原UDXギャラリーで開催された. このイベントでは、先日発表されたPSP『グリザイアの果実 -LE FRUIT DE LA GRISAIA-(以下、グリザイアの果実)』をはじめ、PSP『あまつみそらに! 雲のはたてに』、PS3版『タイムリープ』などの新作タイトルがプレイアブル出展されていた. 他にも、Webラジオ『ナツメブラザーズ! (21)』と『ラジオRewrite 月刊テラ・風祭学院支局』のトークインベントや、スペシャルアイテムが当たるプレゼント抽選会、物販を実施. さらに、新作タイトルの発表会も行われた. 当日はコミックマーケット80の2日目だったが、コミケ帰りのユーザーも多く訪れていた. 先日発表されたばかりの『グリザイアの果実』や『あまつみそらに! 雲のはたてに』、PS3版『タイムリープ』の新作3本も試遊することができた. 物販では、『クラブ・グリザイアCD~ファーストシーズン~』や『ラジオRewrite 月刊テラ・風祭学院支局Vol.1』『ナツメブラザーズ! (21) Vol.13』などのラジオCD、『クドわふたー』のグッズが販売されていた. PS Vita版『リトバス! CE』や"ビジュアルアーツ★Motto"のスマホ版が発表 トークイベント前に行われた"ちょっとだけ発表会"では、プロトタイプの代表取締役・多部田俊雄氏がステージに登壇. 『グリザイアの果実』のプロモーション映像が上映された他、当日までタイトルが伏せられていた新作の PS Vita用ソフト『リトルバスターズ! Converted Edition』 やケータイサイト"ビジュアルアーツ★Motto"のスマートフォン版"ビジュアルアーツ★MottoSP"が発表された. "ビジュアルアーツ★MottoSP"は、Android専用サイトとして9月中旬にオープンする予定. 『Air』『planetarian~ちいさなほしのゆめ~』『planetarian~星を見る人~』『CLANNAD 光見守る坂道で(上巻・下巻)』などの配信が予定されている. プロトタイプの代表取締役・多部田俊雄氏. 『グリザイアの果実』のプロモーション映像が上映された. 『裏庭のヌシで釣り』があの機種に! といったジョークで会場を笑わせつつ、PS Vita『リトルバスターズ! Converted Edition』を発表. 多部田氏によると、事前にどのタイトルか予想していたファンの1割程度が予想を的中させていたのだとか. "ビジュアルアーツ★MottoSP"で配信される『Air』など4つのタイトルがスクリーン上で発表された. ⇒2011年の"リャフカ伝説"は... ? (2ページ目へ) 1 2 次へ データ ▼『リトルバスターズ! Converted Edition』 メーカー: プロトタイプ 対応機種: PS Vita ジャンル: AVG 発売日: 2012年3月22日 希望小売価格: 6,090円(税込) の販売価格 4,982円(税込).
Posted by 万理 at
15:35
│Comments(0)
2013年11月21日
ナイキ×ドーバーストリートマーケットのス
ナイキ スポーツウェアとドーバーストリートマーケットのコラボスニーカー「NIKE AIR FORCE 1 PREMIUM CDG DEC」が登場. 7月20日(金)より、銀座のドーバーストリートマーケットで先行発売される. 「NIKE AIR FORCE 1 PREMIUM CDG DEC」は、「ナイキ エア フォース 1」の発売30周年を記念して誕生. ホワイトとネイビーの2色で展開する. フットウェアは素材を重視していて、今回は軽量なベンタイル素材を使用し、足にぴったりとフィットするのが特徴だ. また、シュータンのタブには、ロンドンのドーバーストリートマーケットがある番地である「17-18」の数字をデザイン. これは、この夏にロンドンで行われるスポーツの祭典にインスパイアされていて、ランナーたちが着用するゼッケンの番号のように見立てている.
Posted by 万理 at
08:48
│Comments(0)
2013年11月21日
さまざまな意味・メタファーが込められた『
イエティは、2012年春に発売するXbox 360用AVG『ルートダブル -Before Crime * After Days-(以下、ルートダブル)』のパッケージイラストを公開した. 『ルートダブル』は、"infinity"シリーズや『I/O』などを手掛けたクリエイター・中澤工さんが原案・監督・プロデューサーを務める新作サスペンスアドベンチャーゲーム. 重大な事故が発生し、9人の人間が閉じ込められた巨大研究所"ラボ"を舞台に、救助に奔走するレスキュー隊員と閉じ込められた高校生の少年の2つの視点で物語が進行していく. パッケージデザインは、通常版と限定版で異なる. 通常版は青色を基調とし、Bルートの主人公・天川夏彦と琴乃悠里が、限定版は赤色を基調とし、Aルートの主人公・笠鷺渡瀬と悠里が描かれている. パッケージには、いろいろな意味(暗示やメタファーなど)が込められているとのことだ. 初回限定版パッケージイラスト 通常版パッケージイラスト.
Posted by 万理 at
01:15
│Comments(0)
2013年11月20日
ダライアスバースト アナザークロニクル
ファン待望のZUNTATAサウンドがついに発売決定 アーケードで稼動中の『 ダライアスバースト アナザークロニクル 』のゲームサウンドを収録したサウンドトラックCD『 ダライアスバースト アナザークロニクル オリジナルサウンドトラック 』が、タイトーのオリジナルレーベル"ZUNTATA RECORDS(ズンタタ・レコード)"より、2011年6月22日(水)に発売される. 本サントラは2011年3月6日(日)に行われた ダブルゲームミュージックライブ で電撃発表され、『 ダライアスバースト アナザークロニクル 』のために制作された新曲をすべて収録しているという. メインコンポーザーであるZUNTATAの土屋昇平氏による『 組曲光導 』は、総時間が25分を超える壮大な楽曲となっており、さらに今回のアルバムのボーナストラックとしてアレンジ曲『 KOHDO Floor Version 』も収録されている. エンターブレインのオンラインショッピングサイト "エビテン[ebten]" では先着数量限定特典として"ZUNTATA ロゴステッカー"がプレゼントされる. ※数量に限りがありますので、なくなり次第終了となります. 【収録曲】 1. 組曲光導 ~第一曲 鉄の化石~ 2. 組曲光導 ~第二曲 靄~ 3. 組曲光導 ~第三曲 稲妻と剣~ 4. 組曲光導 ~第四曲 霞~ 5. 組曲光導 ~第五曲 暴君~ 6. 組曲光導 ~第六曲 導き~ 7. Chronograph 8. Abyssal Dependence 9. Sybalion Arrange GOLD 10. DBAC Jingles 11. KOHDO Floor Version 全11曲 【商品概要】 タイトル: ダライアスバースト アナザークロニクル オリジナルサウンドトラック アーティスト名: ZUNTATA(ズンタタ) 発売日: 2011年6月22日(水) 価格: 1890円[税込] コンポーザー: 土屋昇平(ZUNTATA)、小塩広和(ZUNTATA) (C)TAITO CORP.2011 (P) TAITO CORP.
Posted by 万理 at
06:41
│Comments(0)
2013年11月19日
鳥インフル論文公表にメリット」東大教授、
強毒性の鳥インフルエンザの研究論文が生物テロに悪用される恐れがあるとして、米政府の委員会から内容の修正を求められた東京大教授が、研究の概要を初めて明らかにし、「悪用の危険性よりも、論文を公表して研究を進め世界的大流行に備えるメリットの方が大きい」と訴えた. 東京大医科学研究所の河岡義裕教授が日本時間で26日付の英科学誌ネイチャー(電子版)で発表した. この研究では、強毒性に関する遺伝子を鳥インフル由来、残りは2009年に大流行したインフルエンザA(H1N1)由来のウイルスを人工的に作った. これまでの鳥インフルは、哺乳類同士ではほとんど感染しないが、このウイルスは、くしゃみやせきなどでイタチの仲間のフェレットで感染が広まった. ワクチンで感染が防げることや、抗ウイルス薬で治療できることもわかった.
Posted by 万理 at
18:24
│Comments(0)
2013年11月18日
カプコン純利益、290%増の13億円 4
カプコンが30日発表した2012年4~6月期決算は、純利益は前年同期比290.2%増の13億円となった. 売上高は同55.8%増の186億円. 5月発売の家庭用アクションゲームソフト「ドラゴンズドグマ」が国内外で計105万本売れたほか、人気狩猟アクションゲーム「モンスターハンター」の携帯電話・スマートフォン向けソーシャルゲームなども好調だった.
Posted by 万理 at
10:06
│Comments(0)
2013年11月17日
田中理恵が初V 男子は内村5連覇 体操全
体操の全日本選手権は8日、ロンドン五輪2次選考会を兼ねて東京・国立代々木競技場で最終日があり、個人総合決勝で、男子は五輪に内定している内村航平(コナミ)が92.650点で史上4人目の5連覇を達成した. 女子は田中理恵(日体大研究員)が56.450点で初優勝. 7連覇を狙った鶴見虹子(日体大)は7位に終わった. 内村を除いて競われる五輪選考では、2日間の合計で男子は田中和仁(徳洲会)が179.800点でトップ、加藤凌平、野々村笙吾の順大1年勢が続いた. 女子は田中が112.650点で首位で、寺本明日香(レジックスポーツ)が2位. 五輪最終選考会を兼ねたNHK杯(5月4、5日)の成績が加算され、代表各5人(男子は内村を含む)が決まる.
Posted by 万理 at
06:59
│Comments(0)
2013年11月15日
阪急梅田の壁画、復活 旧駅コンコースから
阪急百貨店うめだ本店(大阪市北区)の建て替えに伴い、旧阪急梅田駅コンコースから撤去された壁画が、今秋全面開業する店の最上階の13階に復活する. 13階にはレストランが入る予定で、コンコースのアーチ型の天井も再現される. 復活するのは龍(りゅう)と天馬、獅子と鳳凰(ほうおう)を描いたモザイク壁画. 京都の平安神宮や東京の築地本願寺など斬新な建物を設計した建築家、伊東忠太(1867~1954)がデザインした. 色ガラスの裏には金箔(きんぱく)をはって輝きを出している. 壁画は阪急百貨店の開業(1929年)に合わせて制作. 格調高い雰囲気を醸しだし、市民に長く親しまれてきた. 建築史家の橋爪紳也・大阪府立大学教授は「大阪人には子どもの頃から見慣れた壁画で、愛着を持っている人が多い. 空間そのものをうまく再現してほしい.
Posted by 万理 at
05:59
│Comments(0)
2013年11月15日
避難区域の市町村、除染・インフラ整備に優
福島県の避難区域内の復旧について、野田政権が進める作業の具体的な手順案が10日... 福島県の避難区域内の復旧について、野田政権が進める作業の具体的な手順案が10日、明らかになった. 放射線量が低い内陸部の田村市と川内村の除染やインフラ復旧をまず優先し、早期の帰宅をめざす. 一方、放射線量が高い双葉、大熊両町は除染のモデル事業の地域と位置づけたまま、本格的な除染は先送りする. ■線量高い双葉・大熊は先送り 東京電力福島第一原発から半径20キロ圏の警戒区域と、年間放射線量が20ミリシーベルト超の計画的避難区域は、国の直轄で放射性物質の除染を行う. 野田政権はこの区域を3月末をめどに放射線量に応じて3分類し、春から復旧に向けた作業を本格化させる. 作業を円滑に進めるため、これとは別に津波による被害状況も加味して、自治体で線引きして五つの地域に分けた.
Posted by 万理 at
01:14
│Comments(0)